こちらの写真は、8月にフィンランドで開催されたユース世界選手権での一枚です。予選を1位で通過しましたが、決勝では7位に終わり、悔しさが残りました。それと同時に「まだ強くなれる」というワクワクする気持ちも生まれた、大きな収穫のある大会でした。
【自己紹介】
わたしは中学3年生の中村まりんです。小学生のころにクライミングに出会い、すぐに夢中になりました。これまでユース日本代表として活動し、世界大会にも挑戦してきました。
来年からは高校生になり、ユースだけでなくシニアカテゴリーにも挑戦します。ジャパンツアーや日本最高峰のジャパンカップで表彰台に立ち、シニア日本代表として世界に挑むことが、私の次の大きな目標です。そして、世界で経験を積み、最終的にはオリンピックに出場することが私の夢です。
【シニア挑戦をすることにしたきっかけ・内容】
これまで世界の強豪と戦ってきた中で、自分にはまだ越えられていない壁があると痛感しました。だからこそ、この一年間でしっかりトレーニングを積み、シニアカテゴリーで表彰台に立ち、世界に挑むという新たな目標に挑戦します。
そのために、国内では様々なクライミングジムでの練習に加え、日本代表合宿や海外合宿に積極的に参加して、実際の大会形式や多様な課題に挑戦しながら経験を積みます。また、専門的なコーチングを受け、体の動きや課題を分析しつつ技術・体力・メンタルを高め、シニアトップ選手として通用する力を着実に身につけたいです。
【必要な資金】
•遠征費(世界大会、合宿、調整試合などの交通費・宿泊費):年間150万円
•クライミングジム利用費:年間40万円
•コーチング費用:年間30万円
合計:220万円
【チャレンジ実行予定】
•2026年1月 日本代表海外合宿:海外の選手と触れ合い経験を積む
•2026年5月 ユース日本選手権:ユースで日本一になりシニア挑戦の自信をつける
•2026年8月 ユース世界選手権:ユース日本代表として世界一を目指す
•2026年9月〜11月 ジャパンツアー:シニアカテゴリーに挑戦、ジャパンカップ出場に向け全力を尽くす
•2027年2月 ジャパンカップ:シニアカテゴリーで表彰台、日本代表としてワールドカップ出場を目指す
【アピール】
わたしは世界で戦うために、日々努力を惜しまず挑戦し続けます。応援してくださる皆さんとともに、夢を現実に変えたいです。どうか力を貸してください!
2026年1月30日 23:59
希望支援:活動資金 [海外遠征費 私の夢はクライミングの世界大会で優勝することです。海外遠征は自己負担で、とくにヨーロッパでは費用が大きな課題になります。ご支援をいただければ日頃の練習の質を落とさず、世界に挑戦する準備ができます。夢に向かって全力で努力し、必ず結果で恩返しします!]
希望金額:1,500,000円
希望期限:なし
こちらの写真は、5月に国内で行われたユース日本選手権での一枚です。大会で3位に入り、念願の世界選手権への切符を手にしました。夢への大きな一歩となった大会です。
このあとに簡単なプロフィールを添えましたので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。